毎日は楽して素晴らしい
楽しかった、嬉しかったことを一杯伝えていきたい。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東電へ18億円請求
茨木の観光物産関連業者が東電に対して18億
円の補償をもとめているそうです。
事故による風評被害による観光客の減少を含
んで算出されたそうです。
国の原子力賠償紛争審査会の指針では、
風評被害は賠償対象に含まれいないそうです
ので、
ちょっとした物議を醸し出しそうですね。
観光物産関係者の言い分のなんとなくわかる
きがするなぁ、
原発事故がなければ、
確実に観光客が着ていただろうし、それがな
くなったのは事実だろうし。
でも、福島で被災したところって松島もあっ
たから、
そこも被害をうけているだろうから、請求す
るっているのも変な感じがするから、
茨木が請求するっていうのも変な感じがする。
あと、風評被害ってどうやって検証するんで
しょうか。
過去何年かの実績をベースにこれだけの被害
が出ていますってことを
述べるんでしょうか。
それに検証性や事実にちかい判断ができるん
でしょうか。
ちょっと難しい気がするなぁ。
それに今、この請求を認めちゃうと、
多分、東電だけで賠償って無理だし、原子力
は政府の責任もあるだろうから、
絶対に税金が投入され、財源が足りないから
増税ってことになる。
ということを考えると、税の再分配機能が不
全をおこしている
ってかんじがするなぁ。
うーん。私にはちょっと難しかったな、これは。
円の補償をもとめているそうです。
事故による風評被害による観光客の減少を含
んで算出されたそうです。
国の原子力賠償紛争審査会の指針では、
風評被害は賠償対象に含まれいないそうです
ので、
ちょっとした物議を醸し出しそうですね。
観光物産関係者の言い分のなんとなくわかる
きがするなぁ、
原発事故がなければ、
確実に観光客が着ていただろうし、それがな
くなったのは事実だろうし。
でも、福島で被災したところって松島もあっ
たから、
そこも被害をうけているだろうから、請求す
るっているのも変な感じがするから、
茨木が請求するっていうのも変な感じがする。
あと、風評被害ってどうやって検証するんで
しょうか。
過去何年かの実績をベースにこれだけの被害
が出ていますってことを
述べるんでしょうか。
それに検証性や事実にちかい判断ができるん
でしょうか。
ちょっと難しい気がするなぁ。
それに今、この請求を認めちゃうと、
多分、東電だけで賠償って無理だし、原子力
は政府の責任もあるだろうから、
絶対に税金が投入され、財源が足りないから
増税ってことになる。
ということを考えると、税の再分配機能が不
全をおこしている
ってかんじがするなぁ。
うーん。私にはちょっと難しかったな、これは。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント